2012年09月13日
◆HIP HOPサークル♪
9/11(火)兼城児童館ヒップホップサークルにおじゃましました。
レッスン時間5分前・・
ゆうぎ室に入ると・・・
そこには走り回ってる子
飛び交う話し声や笑い声
元気なオーラに包まれてました
そのとき・・・

「はじめるよ~!!」
館内中に響きわたる・・
金城みや先生の登場!
あわててシューズを履く生徒たち

まずは、準備運動
みんな真剣なまなざし

ダンシングスタート
窓枠にのぼる先生
見てる私もヒートアップ
レッスン中、生徒たちに注意する場面を
ときどき見かけましたが、、
愛情と熱意が伝わるんでしょうね
生徒たちは楽しそう
先生も楽しそう

何枚も写真を撮らせていただきましたが、
先生や生徒たちみんな笑ってるんですよ~

あっ、そうそう・・・
先生の小さな助手くんです(名前聞いておけば良かった
)
今日のレッスンに使うCDも彼がセッテイングしたんですよ~
働き者の彼に脱帽です・・

休憩中・・
約30名いたんですが、
他の子達は、恥ずかしがって
私のうしろで元気な笑顔を見せてましたよ~
西日ではなく、いつしか本物のスポットライトを
浴びるのを夢見て・・
パワーみなぎる空間でした。
先生に負けじと子供たちの更に上を行く力。
私も充電満タン。
みや先生、ヒップホップサークルの子供たち、保護者の皆様、そして兼城児童館の先生方、撮影のご協力ありがとうございました。
(筆者:安里)
レッスン時間5分前・・
ゆうぎ室に入ると・・・
そこには走り回ってる子

飛び交う話し声や笑い声

元気なオーラに包まれてました

そのとき・・・
「はじめるよ~!!」
館内中に響きわたる・・
金城みや先生の登場!
あわててシューズを履く生徒たち
まずは、準備運動

みんな真剣なまなざし
ダンシングスタート

窓枠にのぼる先生
見てる私もヒートアップ

レッスン中、生徒たちに注意する場面を
ときどき見かけましたが、、
愛情と熱意が伝わるんでしょうね

生徒たちは楽しそう
先生も楽しそう
何枚も写真を撮らせていただきましたが、
先生や生徒たちみんな笑ってるんですよ~
あっ、そうそう・・・
先生の小さな助手くんです(名前聞いておけば良かった

今日のレッスンに使うCDも彼がセッテイングしたんですよ~
働き者の彼に脱帽です・・

休憩中・・
約30名いたんですが、
他の子達は、恥ずかしがって
私のうしろで元気な笑顔を見せてましたよ~
西日ではなく、いつしか本物のスポットライトを
浴びるのを夢見て・・
パワーみなぎる空間でした。
先生に負けじと子供たちの更に上を行く力。
私も充電満タン。
みや先生、ヒップホップサークルの子供たち、保護者の皆様、そして兼城児童館の先生方、撮影のご協力ありがとうございました。
(筆者:安里)
Posted by はえばる かんこう at 11:35│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。