2012年06月04日

◆先進地視察

南風原町本部区の皆さんは道路沿いに花を植え、地域を盛り上げようと精力的に活動なさっています。
そんな字本部のみなさんの カンナの会 の視察に同行させていただきました。

まずは八重瀬町新城でバスを下り、道路沿いの様子を見学しました。 

先進地視察 先進地視察











色々な花が植えられています。
先進地視察先進地視察











新城の道路沿いに花を植える活動をなさっている玉栄さんのお家にお邪魔しました。
とても綺麗なお庭でお話しを聞かせてもらいました。
先進地視察先進地視察











エアープラントなるものをいただきました。
土に植えずに置いとくだけで勝手に育つそうです。
これならモノグサな私でもできそうです。
先進地視察











他に行った場所
先進地視察先進地視察









先進地視察先進地視察











お昼ごはん
糸満市摩文仁平和公園向かいの南部観光レストランさんでソバをいただいたのですが・・・
先進地視察




 完食




食べた後に写真の撮る事を思い出しました・・・・・・

昼食後に南城市奥武島を車窓から見学し、Cafe森のテラスさんのお庭を見学させていただきました。
先進地視察









知念岬・ガンジュ―駅を見学した後

八風畑さんを見学、お茶しました。
先進地視察先進地視察









先進地視察



 ※決してぜんざいとソフトクリーム両方食べているわけではありません





私が注文した黒糖ソフトクリームを写すために推進室の翁長さんに持って貰いました。

この後、つきしろの街・佐敷に行ったのですが大雨で車窓での視察となりました。残念です。


おまけ
先進地視察
打ち上げにも参加させて頂きました。
ありがとうございました!

(筆者:平良)



同じカテゴリー(日記)の記事
JA土曜朝市!
JA土曜朝市!(2012-12-12 15:58)

ビュウリーズ♫
ビュウリーズ♫(2012-11-29 10:08)


Posted by はえばる かんこう at 13:14│Comments(3)日記
この記事へのコメント
大きなシーサー!

もしかして、富盛では?
あ~りませんか~

我が故郷です^^
Posted by てるかん at 2012年06月04日 23:07
お疲れ様でした!
Posted by 松田 at 2012年06月05日 00:34
てるかんさん 松田さん コメントありがとうざいます。

八重瀬町 富盛の石彫大獅子です。
のどかでとても良い所ですね。
Posted by はえばる まちづくりはえばる まちづくり at 2012年06月05日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。