研修会

はえばる かんこう

2012年06月12日 09:23

昨日、南風原町社会福祉協議会の役職員研修会がありまして、
藤原室長が講師として参加するということなのでお邪魔してきました。



大城会長
 こまでの経験を通して「職員に望むこと」という題で
役場職員も社協職員も住民主体であるというお話等をされていました。



渡久地局長
重点目標の説明をされていました。
また事業の目標設定のありかた等のお話をされていました。



神里副会長
「社協職員仕事術」という題で
社協職員としての心構え等のお話をされていました。



そして、藤原室長
「出生と人生の原点」という題で自身の実体験をもとに
仕事をする上での基本的な注意事項等のお話をされていました。



とても参考になるお話をいっぱい聞けました。
(筆者:平良)


関連記事